仕事術 【伝家の宝刀2】資格マニアがすすめる、超効率的な「5色蛍光ペン勉強法」 こんにちは。勉強マニア・資格マニアのガっくんです。以前の記事に、色ペンを用いた効率的な勉強法について書かせていただきました。たくさんの方に読んでいただけているようで、嬉しいです。ありがとうございます。 色ペンのほかに勉強... 2021.08.31 仕事術東大卒の大学受験情報東大卒の社会人学習
マネー・節約 【FPが解説】知っておきたいマッサージと医療費控除のハナシ こんにちは。ガっくんです。きょうはファイナンシャル・プランニング技能士としてお話します。みなさんは、マッサージはお好きですか。わたしは結構好きで、整体・整骨院・はりきゅう(鍼灸院)・カイロプラクティック・ヘッドスパ・タイ古式マッサージ・ス... 2021.08.30 マネー・節約
灘ネタ・東大ネタ雑談 灘中高オンライン文化祭と卒業生の思い出話 こんにちは。ガっくんです。卒業生なのにまったく知らなかったのですが、灘校オンライン文化祭というのをYoutubeでやっているようです。(灘校=灘中学校+灘高校のこと)(チャンネル概要はこちら)本日は、この公式チャンネルから動画をご紹介して... 2021.08.29 灘ネタ・東大ネタ雑談
ブロガー向け 【ブログ初心者必読!】オリジナルアイコンをココナラで依頼してみた こんにちは。ガっくんです。ブログを始めて、そろそろ5ヶ月が経ちます。貴重なお時間を割いて読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。先日、ふと思い立ってオリジナルの似顔絵アイコンを準備することにしました。その際考えたことや、実際に... 2021.08.28 ブロガー向け
東大卒の大学受験情報 【資格マニアの強い味方】勉強SNS「Study Plus」のすすめ こんにちは。ガっくんです。今回は、資格マニアの勉強法の続きで、「勉強ログを残そう!」というお話をします。 この記事を書いた人のプロフィール 灘中学校・灘高校卒業、東京大学文科Ⅰ類に現役合格、法学部に進み、一般企業に就職。内定後... 2021.08.26 東大卒の大学受験情報東大卒の社会人学習
東大卒の幼児教育 早期英語教育・子ども英語が不要なたった一つの理由 こんにちは。ガっくんです。「小学校で英語が始まったし、グローバル化が進んでいるとも聞く。 子どもに英語を習わせたほうがいいのかもしれないけれど、いつから初めたらいいのか分からない…」という方は多くいらっしゃると思います。わたし自身と、子ど... 2021.08.25 東大卒の幼児教育
転職 転職活動体験談:募集企業の方とカジュアル面談しました 個人的に少ないカジュアル面談 ビズリーチさんなどいくつかの転職サービスに登録しています。「東大卒の方だと、学歴だけでガンガンオファー来るんでしょ?」とお思いの方もいらっしゃいますが、そうでもないです…。感触としては、95%「転職エー... 2021.08.19 転職
日記 【終活・もしものときに】100円ショップダイソーで買えるエンディングノートが便利すぎた エンディングノートは年齢に関係なく必要 別の記事でも記載しましたが、エンディングノート(終活ノート)は誰にでも必要と思います。当たり前ですが、人間はいつか必ず死ぬからです。致死率100%です。 新型コロナウイルスで医療... 2021.08.18 日記
東大卒の社会人学習 【現役公文生が語る】大人の公文式英語のメリット・デメリット・活用シーン こんにちは。ガっくんです。この記事で、「大人の公文式」についてご紹介しました。検索で来られている方も多いようですので、大人の公文式(英語)について、もう少し詳しく書きたいと思います。 公文式の概要 科目によらず、基本は自学自... 2021.08.17 東大卒の社会人学習